応援説明

スコアボード表記とコール名が異なる選手

2 古賀優大選手…ゆうだい

15 中村優斗投手:ゆうと

25 ドミンゴ・サンタナ選手…みんご

29 小川泰弘投手…やすひろ

31 モイセエフ・ニキータ選手:にきーた

32 松本直樹選手…なおき

33 内山壮真選手…そうま

38 北村拓己選手…たくみ

39 ピーター・ランバート投手:ぴーたー

49 山下輝投手…ひかる

50 北村恵吾選手…けいご

52 原樹理投手…じゅり

54 田中陽翔選手:はると

58 マイク・バウマン投手:まいく

68 丸山翔大投手…しょうた

018 鈴木康平投手:こうへい

019 佐藤琢磨投手:たくま

022 松本龍之介選手:りゅうのすけ

 

 

 

 

コール

1、スリーコール
スリーコールは、基本的に同じコールを3回繰り返しますが、かっとばせコールのみ例外で3コール目が1回となります。

<例1>かっとばせコール
「かっとばせかっとばせ○○ かっとばせかっとばせ○○ かっとばせー○○」

<例2>ゴーゴーレッツゴーコール
「ゴーゴーレッツゴー○○ ゴーゴーレッツゴー○○ ゴーゴーレッツゴー○○」


2、連続コール
連続コールは下記の6種類

A (ドドドン)「○○(選手名)」(ドドドン)「○○(選手名)」…


B (ドンドンドドドン)「レッツゴー○○」(ドンドンドドドン)「レッツゴー○○」…


C 「ゴー!ゴー!レッツゴー!○○」「ゴー!ゴー!レッツゴー!○○」…


3音の選手ver. ○!○!○!(ドンドンドン)…
 4音の選手ver. ○!○!○!○!(ドドドン ドドドン)…
 3音・4音以外の選手ver. ○○!○○!(ドンドンドンドド)…


F (ドンドン)〇〇(選手名)! (ドンドン)〇〇! スリーコール(※)

※スリーコールの部分は直前に使ったスリーコールに対応します。
(例)直前のスリーコールがホームランの場合
(ドンドン)〇〇! (ドンドン)〇〇! ホームランホームラン〇〇!)


G (ドンドドン) オイ! (ドンドドン) オイ!  (ドンドドン) 〇〇(選手名)!








3、チームコール

「東京ヤクルト!」(ドン・ドン・ドドドン)









特定選手限定のコール

下記の2選手には、上記に加えて限定コールがあります。

 

1、山田選手限定コール
(ドドンドドンドン)「やまーだてつと」
(ドドンドドンドン)「やまーだてつと」…

※両手を高く上げリズムに合わせてメガホンを叩いてください。

 

 

 

2、川端選手限定コール
(ドドドドンドドン)「かわばた!しんご!」
(ドドドドンドドン)「かわばた!しんご!」…

※両手を高く上げリズムに合わせてメガホンを叩いてください。